開発者向けSqueakの本家squeak-devコミュニティで、ボードメンバーの選
挙が行われることが決まっています。議題は、Squeakの方向性を決めるボード メンバーを選ぶ、というものだけです。投票権は 1. SqueakPeopleというコミュニティサイト (http://people.squeakfoundation.org/)にアカウントを持っていて、 "Apprentice"以上にランクされている人 2. 日本のコミュニティ連絡係である大島が、選挙管理委員会(Squeak Election Team)に伝える名簿 に乗っている人。 という2種類の人に与えられることになります。Squeak-jaを読んでいる人で、 SqueakPeopleに登録している人は余り多くないようですが、後者は2/17までに 僕が名簿(メールアドレス)をまとめることになっています。 これからSqueakPeopleに登録したい方はぜひともしていただいてよいですし (すでに登録されている人からランクを認めてもらわないと"Apprentice"には なれないのですが、僕に言ってくださればランク付けします)、あるいは僕宛 に2/16頃までにメールを送ってくだされば、2/17にまとめたものをElection Teamに送ります。 ちなみに、日本からは梅澤さんか僕が立候補することになりそうです。せっ かくですので、日本の活動のvisibilityを少し高めていこうではありませんか。 というわけで、ご検討ください。 -- Yoshiki |
こんにちは
梅澤です。 どうもSqueakPeopleのランク制度が日本人のメンタリティには合わない気が するのですよね。入りにくさを感じてしまいます。 そんな場合は大島さんに気軽に「投票希望」とメールいただければと 思います。 投票用のメアドが簡単に登録でき、かつ本人が特定できる(いたずら防止)ような システムはどこかに転がっていないものでしょうか。Seasideで作ると楽なような 気もしますね。 ちなみにボードメンバーですが、私はまずは大島さんが適任であろうと思っています。 Squeak-devの活動は、実はあんまり追えていませんし。 Yoshiki Ohshima <[hidden email]> wrote: > 開発者向けSqueakの本家squeak-devコミュニティで、ボードメンバーの選 > 挙が行われることが決まっています。議題は、Squeakの方向性を決めるボード > メンバーを選ぶ、というものだけです。投票権は > > 1. SqueakPeopleというコミュニティサイト > (http://people.squeakfoundation.org/)にアカウントを持っていて、 > "Apprentice"以上にランクされている人 > > 2. 日本のコミュニティ連絡係である大島が、選挙管理委員会(Squeak > Election Team)に伝える名簿 > に乗っている人。 > > という2種類の人に与えられることになります。Squeak-jaを読んでいる人で、 > SqueakPeopleに登録している人は余り多くないようですが、後者は2/17までに > 僕が名簿(メールアドレス)をまとめることになっています。 > > これからSqueakPeopleに登録したい方はぜひともしていただいてよいですし > (すでに登録されている人からランクを認めてもらわないと"Apprentice"には > なれないのですが、僕に言ってくださればランク付けします)、あるいは僕宛 > に2/16頃までにメールを送ってくだされば、2/17にまとめたものをElection > Teamに送ります。 > > ちなみに、日本からは梅澤さんか僕が立候補することになりそうです。せっ > かくですので、日本の活動のvisibilityを少し高めていこうではありませんか。 > > というわけで、ご検討ください。 > > -- Yoshiki --- [:masashi | ^umezawa] |
阿部@新百合です。
On Sun, 12 Feb 2006 22:18:23 +0900 Masashi Umezawa <[hidden email]> wrote: >どうもSqueakPeopleのランク制度が日本人のメンタリティには合わない気が >するのですよね。入りにくさを感じてしまいます。 確かにむず痒さを感じますね。 # 早速の過分な評価をありがとうございます。 Squeaker's Scrapbookのように書き込み数に応じてランクが上がるのならよいの でしょうか(私は半人前です)。 http://squeak.sakura.ne.jp/ >Yoshiki Ohshima <[hidden email]> wrote: >> 開発者向けSqueakの本家squeak-devコミュニティで、ボードメンバーの選 >> 挙が行われることが決まっています。議題は、Squeakの方向性を決めるボード >> メンバーを選ぶ、というものだけです。投票権は (snip) >> これからSqueakPeopleに登録したい方はぜひともしていただいてよいですし >> (すでに登録されている人からランクを認めてもらわないと"Apprentice"には >> なれないのですが、僕に言ってくださればランク付けします)、あるいは僕宛 >> に2/16頃までにメールを送ってくだされば、2/17にまとめたものをElection >> Teamに送ります。 登録しておいて言うのもなんですが、選挙前に日本人がわらわら入ってくるとい うのはよいのですかね。 //abee -- 阿部 和広 EMAIL [hidden email] |
In reply to this post by Yoshiki Ohshima
タケダです。なにやら投票があるぐらいは知っていたのですが、
On 2/12/06, Yoshiki Ohshima <[hidden email]> wrote: > 開発者向けSqueakの本家squeak-devコミュニティで、ボードメンバーの選 > 挙が行われることが決まっています。議題は、Squeakの方向性を決めるボード > メンバーを選ぶ、というものだけです。投票権は 「Squeakの方向性を決める」の意味がわからないので教えていただけますか? #今まではどこで方向性が決まっていたのでしょうか。 |
おおしまです。
> On 2/12/06, Yoshiki Ohshima <[hidden email]> wrote: > > 開発者向けSqueakの本家squeak-devコミュニティで、ボードメンバーの選 > > 挙が行われることが決まっています。議題は、Squeakの方向性を決めるボード > > メンバーを選ぶ、というものだけです。投票権は > > 「Squeakの方向性を決める」の意味がわからないので教えていただけますか? > > #今まではどこで方向性が決まっていたのでしょうか。 これまでの流れは、システムを大まかに分割したモジュールや新たな拡張ご とに「チーム」を作って、そのチームが実際の作業をする、というのがモデル になっています。ボードの仕事は、チームの承認をしたりパッケージングをし たりというのが任務です。 現在までの流れは、大まかにはデフォルトのイメージを小さくする、という ことではありました。それぞれのチームも、Morphicチームなどは比較的活動 してはいたのですが、御存知のように全体として動きは遅いものでもありまし た。開発者向けは、Squeaklandみたいに用途が定まっているわけではないので、 人それぞれ目的が変わってしまっているのが問題ではあります。ボードメンバー による合議制には限界もあるとは思いますが、一応選挙の形を経ることで、少 しは"authority"を持って進めるようになることは期待されています。 -- Yoshiki |
In reply to this post by Kazuhiro ABE-3
おおしまです。
> 登録しておいて言うのもなんですが、選挙前に日本人がわらわら入ってくるとい > うのはよいのですかね。 わらわら入るのは別に日本人だけではないです。似たようなアナウンスはあ ちこちのコミュニティでなされています。というわけで、遠慮しないで登録し たい人は登録してみてください。 -- Yoshiki |
In reply to this post by Yoshiki Ohshima
タケダです。おおしまさん、ありがとうございます。
なんとなくわかった気がします。 選挙のことは以下も参照しました。 当初のボードが7人いて、それを改選するわけですね。 http://lists.squeakfoundation.org/pipermail/squeak-dev/2006-January/099064.html http://lists.squeakfoundation.org/pipermail/squeak-dev/2006-February/100549.html |
In reply to this post by Yoshiki Ohshima
おおしまです。
一週間ほど前に書きましたが、開発者向けSqueakのコミュニティで、「ボー ドメンバー」を選ぶ選挙が行われます。あと24時間ほどで選挙権(投票と被選 挙権)の締め切りがあります。 結局、大島は立候補することになりました。日本のコミュニティでは、開発 者向けよりは教育向けのeToysのほうが重要視されていると思うので、その辺 も考慮しつつ調整していく役になりたいと思っています。 というわけで、もし投票をしたい人は、僕にメールアドレスを伝えてくださ るか、http://people.squeakfoundation.org/に登録し、そのことを伝えてく ださるかしてください。 よろしくお願いします。 -- Yoshiki At Sat, 11 Feb 2006 23:39:28 -0800, Yoshiki Ohshima wrote: > > 開発者向けSqueakの本家squeak-devコミュニティで、ボードメンバーの選 > 挙が行われることが決まっています。議題は、Squeakの方向性を決めるボード > メンバーを選ぶ、というものだけです。投票権は > > 1. SqueakPeopleというコミュニティサイト > (http://people.squeakfoundation.org/)にアカウントを持っていて、 > "Apprentice"以上にランクされている人 > > 2. 日本のコミュニティ連絡係である大島が、選挙管理委員会(Squeak > Election Team)に伝える名簿 > に乗っている人。 > > という2種類の人に与えられることになります。Squeak-jaを読んでいる人で、 > SqueakPeopleに登録している人は余り多くないようですが、後者は2/17までに > 僕が名簿(メールアドレス)をまとめることになっています。 > > これからSqueakPeopleに登録したい方はぜひともしていただいてよいですし > (すでに登録されている人からランクを認めてもらわないと"Apprentice"には > なれないのですが、僕に言ってくださればランク付けします)、あるいは僕宛 > に2/16頃までにメールを送ってくだされば、2/17にまとめたものをElection > Teamに送ります。 > > ちなみに、日本からは梅澤さんか僕が立候補することになりそうです。せっ > かくですので、日本の活動のvisibilityを少し高めていこうではありませんか。 > > というわけで、ご検討ください。 > > -- Yoshiki |
おおしまです。
開発者向けSqueakコミュニティでの投票に関する話ですが、現在投票締め切 りまで15時間ほどになっています。投票の意思を示された方で、まだ投票して いない方は届いているはずのメールに書かれたURLを訪れて投票してみてくだ さい。 よろしくお願いします。 -- Yoshiki P.S. ちなみに、1から10までの点数を付けるとき、1が一番良いほうになっています。 お間違えなきよう。 |
おおしまです。
開発者向けSqueakコミュニティでの投票に関する話ですが、 http://people.squeakfoundation.org/article/54.html にあるように、7人の当選者が決まっています。おかげさまで、実は僕も当選 しました。これから微力ながらあちらのほうのコミュニティにも力を尽くした いと思います。 -- Yoshiki |
おおしまさん、お世話になっております。鷲見です。
当選は間違いないと思ってはいましたが、2位とはすごいですね。組織票?w これまでもいろいろとご尽力いただいておるところではありますが、 今後ともよろしくお願いいたします。 on 3/1/06 15:28, [hidden email] wrote: > おかげさまで、実は僕も当選 > しました。これから微力ながらあちらのほうのコミュニティにも力を尽くした > いと思います。 -- Masato Sumi |
Free forum by Nabble | Edit this page |