[Squeak-ja: 3020] スクイークのバージョンアップ状況について

Previous Topic Next Topic
 
classic Classic list List threaded Threaded
3 messages Options
Reply | Threaded
Open this post in threaded view
|

[Squeak-ja: 3020] スクイークのバージョンアップ状況について

Takashi Yamamiya
山宮です。

スクイークのバージョンアップ状況について質問があったので、現在どうなっ
ているかについて書きます。

現在の最新バージョンは昨年の末に出た Squeakland 2005J です。

その後に出たバグ修正などは、アップデートストリームという仕組を使ってユー
ザがスクイークをアップデート出来るようになっていますので、皆さんでやっ
てみてください。

アップデートの仕方は、
- ワールドメニュー(エスケープキー) - ヘルプ - サーバーからアップデートを取得
- ワールドメニュー - 保存して終了
の二つを実行してください。

スクイークの開発体制については、Squeakland 2005J リリースまでは日本の
有志が個人的にメールを受け取って処理していました。Squeakland 2005J 以
降は完全に本家とマージしましたので、本家に追従する事になります。

本家でアップデートされる物については、毎週水曜日に行われるビューポイン
ツリサーチのミーティングで同意が取れれば大体 Michael Ruger さんがコミッ
トする手筈になっています。このミーティングには大島さんや私も参加してい
ます。残念ながら私はこちらのコミット権自体は持っていないので前みたいに
独断でじゃんじゃんパッチを当てられないのですが、squeakland メーリング
リスト(英語)に投稿されたメールについては必ず話題にのぼります。

ということで、補足があればお願いします。

--
Takashi Yamamiya := http://metatoys.org/

Reply | Threaded
Open this post in threaded view
|

[Squeak-ja: 3024] Re: スクイークのバージョンアップ状況について

Kazuhiro ABE-3
阿部@新百合です。

On Tue, 20 Jun 2006 23:03:08 +0900
Takashi Yamamiya <[hidden email]> wrote:
>スクイークのバージョンアップ状況について質問があったので、現在どうなっ
>ているかについて書きます。

ありがとうございます。

>アップデートの仕方は、
>- ワールドメニュー(エスケープキー) - ヘルプ - サーバーからアップデートを取得
>- ワールドメニュー - 保存して終了
>の二つを実行してください。

他にも、Webブラウザの中でスクイークの作品を開くときに、

「ここでスクイークに新しい更新をインストールしてもいいですか?」

と聞かれることがあります。これに「はい」と答えると、更新から保存までが自
動的に行われます。このとき、スクイークのウィンドウ初期サイズが変更される
ことがあるのでご注意ください(その結果として、モーフの座標を定数で決め打ち
している作品は動かなくなることがあります)。
また、更新後に作品は自動的に開かないので再度開けなおしてください。

>スクイークの開発体制については、Squeakland 2005J リリースまでは日本の
>有志が個人的にメールを受け取って処理していました。Squeakland 2005J 以
>降は完全に本家とマージしましたので、本家に追従する事になります。

なるほど。過去のアップデート一覧はどこを見るのが良いでしょうか。

>本家でアップデートされる物については、毎週水曜日に行われるビューポイン
>ツリサーチのミーティングで同意が取れれば大体 Michael Ruger さんがコミッ
>トする手筈になっています。このミーティングには大島さんや私も参加してい
>ます。残念ながら私はこちらのコミット権自体は持っていないので前みたいに
>独断でじゃんじゃんパッチを当てられないのですが、squeakland メーリング
>リスト(英語)に投稿されたメールについては必ず話題にのぼります。

つまり、Squeakland Discussion Forumに投稿するのが早道ということですね。
http://squeakland.org/mailman/listinfo/squeakland

Mantis-Jにバグ報告してパッチを書いても、それだけでは載らないのですね。

 //abee
--
阿部 和広  EMAIL [hidden email]
Reply | Threaded
Open this post in threaded view
|

[Squeak-ja: 3025] Re: スクイークのバージョンアップ状況について

Takashi Yamamiya
山宮です。

>> スクイークの開発体制については、Squeakland 2005J リリースまでは日本の
>> 有志が個人的にメールを受け取って処理していました。Squeakland 2005J 以
>> 降は完全に本家とマージしましたので、本家に追従する事になります。
>
> なるほど。過去のアップデート一覧はどこを見るのが良いでしょうか。

ワールドメニュー(エスケープキー)から、
開く - シンプル・チェンジ・ソーター
を見てください。

>> 本家でアップデートされる物については、毎週水曜日に行われるビューポイン
>> ツリサーチのミーティングで同意が取れれば大体 Michael Ruger さんがコミッ
>> トする手筈になっています。このミーティングには大島さんや私も参加してい
>> ます。残念ながら私はこちらのコミット権自体は持っていないので前みたいに
>> 独断でじゃんじゃんパッチを当てられないのですが、squeakland メーリング
>> リスト(英語)に投稿されたメールについては必ず話題にのぼります。
>
> つまり、Squeakland Discussion Forumに投稿するのが早道ということですね。
> http://squeakland.org/mailman/listinfo/squeakland
>
> Mantis-Jにバグ報告してパッチを書いても、それだけでは載らないのですね。

Mantis-J は個人的にはメールより優れた方法だと思います。
Squeakland 2005J リリース時には大活躍しました。
しかし最近はあまり使われていないようですね。

--
Takashi Yamamiya := http://metatoys.org/