[Squeak-ja: 4185] KNOPPIX/Math/2009 について

Previous Topic Next Topic
 
classic Classic list List threaded Threaded
4 messages Options
Reply | Threaded
Open this post in threaded view
|

[Squeak-ja: 4185] KNOPPIX/Math/2009 について

Tatsuyoshi HAMADA-2
福岡大学の濱田です.

3月26日より行われる日本数学会で KNOPPIX/Math/2009 のDVDを配布します.
KNOPPIX/Math とは、DVD 起動型 Linux である KNOPPIX に
数学ソフトウェアを収録しているものです。

KNOPPIX/Math/2008 では Squeak を収録しましたが、
2009年度版では、さらに Scratch と Processing を収録いたしました。
 Processing について詳しいことは
 http://processing.jp/ 
 http://processing.org/
 等を御覧ください.

また、3月25日(水)に東京大学駒場キャンパスで
「数学ソフトウェアとフリードキュメントVIII」を開催します.
どなたでも参加できますので、皆様のお越しをお待ちしております.

    * 2009年3月25日(水) 13:00 -- 17:30
    * 東京大学駒場キャンパス数理科学研究科棟002講義室
    * 〒153-8914 東京都目黒区駒場3-8-1
          o 京王井の頭線駒場東大前駅下車
    * 入場無料、事前申込不要
    * 照会先:野呂正行(神戸大学理学部)noro at math.kobe-u.ac.jp,
             濱田龍義(福岡大学理学部)hamada at holst.sm.fukuoka-u.ac.jp
    * 後援:日本数学会情報システム運用委員会
    * 会場にて KNOPPIX/Math/2009 の展示、配布を行う予定です.
          今回、Squeak に加えて Scratch をインストール済みです.

プログラム
13:00--13:50
「KNOPPIX/Math環境を利用した社会人講座の実践例
上智大学コミュニティカレッジ「実験から始まる数学」シリーズの紹介」
青井久(山梨英和大学)、梅垣敦紀(早稲田大学)、角皆宏(上智大学)

 上智大学で行われた社会人講座の紹介です.
 KNOPPIX/Math 環境を用いた実習内容について紹介していただきます.
 実習資料の一部は KNOPPIX/Math/2009 に収録されます.

 参考URL
 http://www.mm.sophia.ac.jp/ext/ 

14:00--14:50
「日本の数学関係ジャーナルの状況とポータルとしての仮想DMLの構築」
行木孝夫(北海道大学)

 行木先生は、日本の数学系研究誌に関する書誌情報を集めた
 ポータルサイト DML-JP を構築しています.
 DML-JP は EPrints と呼ばれるオープンソースソフトウェアの
 リポジトリ構築ソフトウェアを用いていますが、DML-JP の
 現状について紹介していただく予定です.

 参考URL
 http://www.math.sci.hokudai.ac.jp/center/activities/JDML_index.html.ja
 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0508/30/news012.html

15:00--15:50
「GeoGebra の日本語への翻訳の現状と問題点」
和地輝仁(北海道工業大学)

 GeoGebra はシンデレラやカブリと言った、
 商用のソフトに勝るとも劣らないオープンソースの
 対話式幾何学ソフトウェアです.図形だけでなく、グラフ描画等にも
 対応しており、世界中で翻訳版の作成が行われています.
 和地先生は、GeoGebra の日本語化に取り組んでいますが、
 翻訳の現状と問題点について講演していただきます.

 参考URL
 http://www.geogebra.org/

16:10--17:10
招待講演「ハイビジョン映像からの講義映像の自動生成とその効果」
藤吉弘亘(中部大学)
 
 先日、「トレンドたまご」
 http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2009/01/tt-48.html
 という番組でも紹介されましたが、ハイビジョン映像内の
 講演者映像を自動的に切り出し、仮想的なカメラワークを持つ映像を
 構築するシステムを NEC と共同で開発されました.
 システムの概要と教育効果について講演していただく予定です.
 
 参考URL
 http://www.i-collabo.jp/autorec/

さらに詳しい情報については、
http://www.knoppix-math.org/wiki/
を参照ください.

また、当日はワークショップ終了後に
講演者を交えて懇親会を計画しております.
参加を希望される方は濱田([hidden email])まで
3月18日(水)までに御連絡ください.
# ちょうど、第7回Smalltalk勉強会とぶつかってしまいましたね.

皆様の参加をお待ちしております.
Reply | Threaded
Open this post in threaded view
|

[Squeak-ja: 4192] Re: KNOPPIX/Math/2009 について

yhousako
宝迫@所沢市立荒幡小です。お世話になっております。

Tatsuyoshi Hamada さんは書きました:
> 3月26日より行われる日本数学会で KNOPPIX/Math/2009 のDVDを配布します.
> KNOPPIX/Math とは、DVD 起動型 Linux である KNOPPIX に
> 数学ソフトウェアを収録しているものです。
>
> KNOPPIX/Math/2008 では Squeak を収録しましたが、
> 2009年度版では、さらに Scratch と Processing を収録いたしました。

このMLでKNOPPIXネタを続けるのもどうかと思いましたが、反応します。
#別のところで続きでもよいです。(^_^;;;

先日のOSCで近々2009が出来上がると聞いて、とても楽しみにしていました。残
念ながら当日は参加できませんが、ISOが公開されたらすぐにでも使わせて頂き
たいと思っています。

ちなみに、今回使ったKNOPPIXは、5.3.1ですか?
だとすると、本市の小中学校のPCでは、うまく動かない可能性があるのです
が…。(^_^;;;

--------------------------------------------------------
寳迫 芳人:[hidden email]
みんなで教育を考えよう!:http://www.geocities.jp/yhousako/
指導案&教材集:http://www2.ttcn.ne.jp/yhousako/
全国城跡ネットワーク:http://www.geocities.jp/shiroato_net/
つれづれなるままに…:http://4oc.blogspot.com/
Reply | Threaded
Open this post in threaded view
|

[Squeak-ja: 4193] Re: KNOPPIX/Math/2009 について

Tatsuyoshi HAMADA-2
濱田@福大です.

yhousako> 宝迫@所沢市立荒幡小です。お世話になっております。
yhousako> このMLでKNOPPIXネタを続けるのもどうかと思いましたが、反応します。
yhousako> #別のところで続きでもよいです。(^_^;;;

了解致しました.
KNOPPIX については、KNOPPIX 教育利用研究会のMLでということで、、、
http://www.knoppix-edu.org/

yhousako> ちなみに、今回使ったKNOPPIXは、5.3.1ですか?
yhousako> だとすると、本市の小中学校のPCでは、うまく動かない可能性があるのです
yhousako> が…。(^_^;;;

申し訳ないのですが、5.3.1 ベースです.
また、Scratch についても、日本語化に向けた調整はしていません。
http://info.scratch.mit.edu/Linux_installer
からダウンロードできる experimental version の
Scratch1.3.1Linux.tar.gz
を用いています.

先日、オープンソースカンファレンス2009大分で
KNOPPIX/Math/2009 で実現する機能を紹介したときに、
Scratch を紹介したら、TestLink日本語化部会の方から反応がありました.
TestLink とは、オープンソースのテスト管理環境の一種なのですが、
Scratch を「モデル検証」に使えないかという意見が出ました.
特に、プログラミング経験の少ない方に使ってもらえないかということを
考えているようでした.
http://d.hatena.ne.jp/garyo/20090315/p1 

ソフトウェアデザイン3月号で阿部先生も言及されていますが、
Scratch 独自の問題もありますので、どうなんでしょうね.
Reply | Threaded
Open this post in threaded view
|

[Squeak-ja: 4194] Re: KNOPPIX/Math/2009 について

yhousako
宝迫です。

Tatsuyoshi Hamada さんは書きました:
> 申し訳ないのですが、5.3.1 ベースです.

ちょっと残念。(^_^;;;
なんとか使える方法がないか、試してみます。

> また、Scratch についても、日本語化に向けた調整はしていません。
> http://info.scratch.mit.edu/Linux_installer
> からダウンロードできる experimental version の
> Scratch1.3.1Linux.tar.gz
> を用いています.

了解しました。現時点では仕方がないことと思います。
#そのうち、Linux版のscratchでもGM音源が使えたり、録音ができたり、日本語
が使えたりするようになるんじゃないかと期待しています。

いずれにしても、数学教育に重点を置いたKNOPPIX/MathにScratchが入るという
ことに意義深いものを感じます。

--------------------------------------------------------
寳迫 芳人:[hidden email]
みんなで教育を考えよう!:http://www.geocities.jp/yhousako/
指導案&教材集:http://www2.ttcn.ne.jp/yhousako/
全国城跡ネットワーク:http://www.geocities.jp/shiroato_net/
つれづれなるままに…:http://4oc.blogspot.com/