[Squeak-ja: 4411] Re: 京都などで小中学生向けのスクイークワークショップを開催

Previous Topic Next Topic
 
classic Classic list List threaded Threaded
4 messages Options
Reply | Threaded
Open this post in threaded view
|

[Squeak-ja: 4411] Re: 京都などで小中学生向けのスクイークワークショップを開催

早坂 吉昭
 大阪の早坂です。
ネパールの子ども達にスクイーク普及活動をしています。

 素晴らしい計画ですね。
スタッフが集まって、これから計画を作られて行くと思いますが、
いろいろと課題が出てくると思います。

Squeak Workshop の場所(無償で借りられるか、パソコンがあるか)、
Workshopのリーダー、サポーター(ボランティアメンバーで出来るか)、
Workshopの進め方、費用はかかるか など。

 11月29日のミーティングで、計画を作成して問題点を洗いだして下さい。
その上で、各関係先に相談を持ち掛けましょう。
このメールで、相談されても良いですね。
今年度開催予定では、あまり時間がありませんので頑張って下さい。

早坂 吉昭

>
>   1. [Squeak-ja: 4410]
>      京都などで小中学生向けのスクイークワークショップを開催したいと考えています
>      (Pasta-K)
>
>
> ----------------------------------------------------------------------
>
> Message: 1
> Date: Sun, 8 Nov 2009 19:59:34 +0900
> From: Pasta-K <[hidden email]>
> Subject: [Squeak-ja: 4410]
> 京都などで小中学生向けのスクイークワークショップを開催したいと考えています
>
> To: Squeak discussion in Japanese <[hidden email]>
> Message-ID:
> <[hidden email]>
> Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
>
> 始めまして、Pasta-Kこと森井と申します。
> 京都市内で高校生をしております。よろしくお願いします。
>
> 現在、京都で小中高校生を対象にしたスクイークのワークショップを開催しようとしています。(スピンオフ的に東京でも開催の予定です)
> 先日、自身のブログでそのことを書いたところ、このMLを紹介していただいたので、ご相談させていただきたくメールさせて頂きました。
>
> ワークショップの概要などはブログの記事の方にまとめて記述しているので、そちらを読んで頂ければと思います。
> http://d.hatena.ne.jp/Pasta-K/20091006/1254789609
> 簡単に言えば、中高生にプログラミングを知ってもらって、視野を広げてもらおうというのが1番の目的です。
>
> ちなみに現在スタッフは7人前後(高校生中心)に集まっており、11月29日にミーティングをする予定です。
>
> スタッフなどとしてご協力を頂ける方、ミーティングの会場が未定なのでその会場を提供または紹介して頂ける方がいらしゃりましたらお願いしたいです。
>
> 拙文失礼しました。
>
> よろしくお願いします。
>

Reply | Threaded
Open this post in threaded view
|

[Squeak-ja: 4412] Re: 京都などで小中学生向けのスクイークワークショップを開催

yhousako
寳迫(ほうさこ)所沢在住の小学校教員です。

埼玉でも東京に近いのでお手伝いできることがあったら協力します。

早坂 吉昭 さんは書きました:
>  素晴らしい計画ですね。
> スタッフが集まって、これから計画を作られて行くと思いますが、
> いろいろと課題が出てくると思います。
(snip)

私も同様に感じました。でも、その課題を乗り越えていく過程が「生きた学び」
なのだと思います。良い学習をされていると思います。

一方で、イベントに参加する方々にとっては、「主催者を育てる」という視点は
あまり持たれていないと思いますので、シビアな批判を浴びることも覚悟しなけ
ればならないと思います。(まぁ世の中というのはそういうものです)

子どもたちを集める際に、最も気をつけなければならないことは、安全と健康に
ついてです。このことは、いくら気をつけて用意周到にしておいても予期せぬこ
とが起きるのが常です。

それから、ブログに書かれていたことを「きちんとした文章」にまとめてみるこ
とをお薦めします。(できたものを正式にWebサイトなどに載せると良いと思い
ます。)

今のままだと、失礼ながら「単なる思いつき」な感じが否めないので、小学生の
親に信用してもらうのは難しいでしょう。親に信用してもらえないと、参加させ
てもらえない子が増えるでしょう。以前にうやむやになってしまったようなこと
が書かれていましたが、本気でイベントをやるなら、対外的に信用してもらえる
ような文章を書かなければならないと思います。
#友だち同士で集まって、サークル的に学び合うのとは訳が違います。

これまでに、そういう経験がないのかもしれませんから、ここは一つ、「大人の
文章」を学んでみるというのも良いと思います。(これも「生きた学び」です
ね)←学校の中で信頼できる先生がいたら、相談してみるのも良いと思います。

私が4回目に卒業させた子どもたちが、ちょうど高校2年生になりました。がん
ばっている子を応援したい気持ちになって、ちょっと余計なことを書いたかもし
れません。ご容赦ください。

--------------------------------------------------------
寳迫 芳人:[hidden email]
みんなで教育を考えよう!:http://www.geocities.jp/yhousako/
指導案&教材集:http://www2.ttcn.ne.jp/yhousako/
全国城跡ネットワーク:http://www.geocities.jp/shiroato_net/
つれづれなるままに…:http://4oc.blogspot.com/
Reply | Threaded
Open this post in threaded view
|

[Squeak-ja: 4413] Re: 京都などで小中学生向けのスクイークワークショップを開催

Pasta-K
森井です。
反論をするつもりは無いのですが、そのように見えたらゴメンなさい。

> 一方で、イベントに参加する方々にとっては、「主催者を育てる」という視点は
> あまり持たれていないと思いますので、シビアな批判を浴びることも覚悟しなけ
> ればならないと思います。(まぁ世の中というのはそういうものです)
■流石にスタッフが高校生中心というのもさすがに問題だと思ったので(社会的信頼的な意味でも)、東京・京都共に社会人の方(主にIT系のコミュニティーイベントの主催者さんなど)にも参加を頂いて居たりします。京都の方は関西を中心にIT勉強会を主催されている方、京都街づくり21世紀委員の方などにご協力をお願いするなどしています。
また、僕自身の考えとしてはシビアな指摘を頂けるうちはそれを改善することが出来るので、逆にそういうご指摘は随時して頂ければと思います。

> それから、ブログに書かれていたことを「きちんとした文章」にまとめてみるこ
> とをお薦めします。(できたものを正式にWebサイトなどに載せると良いと思い
> ます。)
>
> 今のままだと、失礼ながら「単なる思いつき」な感じが否めないので、小学生の
> 親に信用してもらうのは難しいでしょう。親に信用してもらえないと、参加させ
> てもらえない子が増えるでしょう。以前にうやむやになってしまったようなこと
> が書かれていましたが、本気でイベントをやるなら、対外的に信用してもらえる
> ような文章を書かなければならないと思います。
> #友だち同士で集まって、サークル的に学び合うのとは訳が違います。
■これも現状ではおっしゃる通り「単なる思いつき」にしか見えないと思います。(というか、思いつきで書いた分が多いです)
なので現在はそれを具体化すべくミーティングを行う予定をしています。(関西は11月29日)
ここでブログの文章や今までスタッフで行ってきたディスカッションを基にして、企画書を作成して、各関係団体などに依頼に周る予定をしています。

> 私が4回目に卒業させた子どもたちが、ちょうど高校2年生になりました。がん
> ばっている子を応援したい気持ちになって、ちょっと余計なことを書いたかもし
> れません。ご容赦ください。
■貴重なご意見ありがとうございました。
これからもちょくちょくこちらのMLにメールさせて頂くかもしれないので、そのときはどうぞよろしくお願いします。
--
Shuto Morii
Reply | Threaded
Open this post in threaded view
|

[Squeak-ja: 4415] Re: 京都などで小中学生向けのスクイークワークショップを開催

yhousako
森井さん

寳迫です。

Pasta-K さんは書きました:
> 森井です。
> 反論をするつもりは無いのですが、そのように見えたらゴメンなさい。

大丈夫です。(^_^) 先にこちらの素性を明かしておかなければならなかったか
もしれませんね。

私自身は、現場の単なる一教員に過ぎませんが、いわゆる「情報教育」という分
野では、東京にも京都にも、こういうイベントを企画・開催する際に頼りになる
ような知り合い(教育関係者だけではなくさまざまな企業の方々を含む)がたく
さんいます。
#お時間がありましたら、google辺りで私の名前「寳迫芳人」を検索して頂けま
すと、何をしている人間かだいたいつかんで頂けるかもしれません。

実際に、私自身もイベントを行ってきましたので、前のメールでは、その経験も
含めて書かせて頂きました。(詳しく書くと長くなるのでやめます。)
もし、企画が固まってきましたら、その告知など協力させて頂きますのでご連絡
ください。

> ■これも現状ではおっしゃる通り「単なる思いつき」にしか見えないと思います。(というか、思いつきで書いた分が多いです)
> なので現在はそれを具体化すべくミーティングを行う予定をしています。(関西は11月29日)
> ここでブログの文章や今までスタッフで行ってきたディスカッションを基にして、企画書を作成して、各関係団体などに依頼に周る予定をしています。

どんな企画でも、はじめは「単なる思いつき」ですから悪いことだとは思ってい
ません。この「具体化」の過程が重要ですね。森井さんにとっても得るものが多
いと思います。

> ■貴重なご意見ありがとうございました。
> これからもちょくちょくこちらのMLにメールさせて頂くかもしれないので、そのときはどうぞよろしくお願いします。

了解しました。楽しみにしています。
私自身も学校内外の諸々の仕事を抱えていますので、素早いレスポンスができな
いかもしれません。ご了承ください。

--------------------------------------------------------
寳迫 芳人:[hidden email]
みんなで教育を考えよう!:http://www.geocities.jp/yhousako/
指導案&教材集:http://www2.ttcn.ne.jp/yhousako/
全国城跡ネットワーク:http://www.geocities.jp/shiroato_net/
つれづれなるままに…:http://4oc.blogspot.com/