[Squeak-ja: 3113] Re: SqueakNOS の実機動作について
Posted by
yhousako on
Sep 12, 2006; 8:55am
URL: https://forum.world.st/Squeak-ja-3098-SqueakNOS-tp121181p121188.html
宝迫です.
On 2006.9.12 0:23 AM, "Masashi Umezawa" <
[hidden email]> wrote:
> 既にご存じかもしれませんが、USBメモリから起動できるSqueak入りの
> Linuxとして、Squeakwareというものがあります。
ご紹介頂きありがとうございます.以前にどこか(このML?)で紹介されていました
よね.edu3.0をダウンロードしてCDに焼いて起動してみました.
#オリジナルのSqueakwareは、どうやってダウンロードするのかわかりませんでした.
(^_^;;;
以前にも紹介しましたが、試したのは下記のマシーンです.
1.
CPU:AMD Duron 1.4GHz
MEM:512MB
2.
CPU:INTEL Celeron D 2.53GHz
MEM:512MB
2の方は、ディスプレーに4つの同じ画面が重なって表示されるという現象が出てしま
い、まともに使えませんでした.
1の方は、起動&動作はしましたが、どうも画面の表示が大きくて使いにくい(800
×600くらいかな?)状態でした.
これらを総合すると、どうやらディスプレーとの相性の問題があるのではないかと感
じております.
ディスプレーは、cruce KL-17Nという安物のLCDディスプレーです.
------------------------------------------------------------
寳迫 芳人(ほうさこ よしと)
[hidden email]