Login  Register

[Squeak-ja: 4015] Re: Scratch 1.3がリリースされました。

Posted by yhousako on Oct 11, 2008; 3:51pm
URL: https://forum.world.st/Squeak-ja-3980-Scratch-1-3-tp122184p122210.html

阿部様

寳迫です.早速のお返事ありがとうございました.

Kazuhiro ABE さんは書きました:
> すばらしいですね。ぜひ結果をお聞かせください。
> また、お手伝いできることがあればお気軽にお寄せください。

ありがとうございます.

まずは、Linux版について
> まだLinux版の1.3は公式に公開されていないですが、OLPC XO(Fedora +
> Sugar)用のものでは日本語表示可能なので、これをいじると何とかなるかもしれません。

やってみました.

Linux版のScratch1.21をインストールしておいたところに、ScratchXOに付属し
ていた「ScratchPlugin」と「UnicodePlugin」を$HOME/Scratch/squeak/3.9-8/
に入れてみました.

すると、日本語表示が可能になりました.ありがとうございました.
#フォントが今一格好良くないですが.(^_^;;;

ついでに、Win用のScratch.image(1.3)をLinuxで動かしてみました.こちらも
問題なく日本語表示しました.OLPC版のScratchXO.imageは、フォントが大きく
て見にくいですが、Win用のScratch.imageを流用した方は、フォントのサイズも
ちょうどよい感じでした.これなら使えそうです.

次に、Win2000の問題について
> 要は、locale\ja.poを適当なエディタで開き、以下のようにフォントを明示的に指定するとよいようです。
>
> msgid "Win-Font"
> msgstr "MS Gothic"

自宅にWinな環境がないので試せないのですが、やってもらえるように伝えてお
きます.ご教示頂きありがとうございます.

------------------------------------------------------------------
寳迫 芳人:[hidden email]
みんなで教育を考えよう!:http://www.geocities.jp/yhousako/
指導案&教材集:http://www2.ttcn.ne.jp/yhousako/
全国城跡ネットワーク:http://www.geocities.jp/shiroato_net/
つれづれなるままに…:http://4oc.blogspot.com/